雑記
中年と言われる年を過ぎたあたりだろうか。私は「三浦知良」という男を心底「すげぇ」と思うようになっていた。 カズが40、50を過ぎてなお、「プロのサッカー選手」として活動、活躍をしている。今もなお海外に活躍の場所を移して、果敢に挑み続けている。 …
以前、電車の中で見ているYoutuberの動画について少し触れたが、具体的なチャンネルのURLを載せていなかったので、この場を借りて紹介したいと思う。 coheyglby.hateblo.jp 「柴犬こむぎとボクの三浦半島」 youtube.com あるじと柴犬こむぎが織りなす掛け合…
今回はAIに「狂気」を書いてもらいました。 さて、どんな話になりますかな? 使用したAI:ChatGPT (model:GPT-4) 本編 1 都内の煩雑なオフィス、そこで働くのが40代後半のプログラマ、ニキだ。吃音で、どことなく頼りない男。疲れているのか、いつも仕事中に…
今回はAIに「ニキの挫折と成長を描いた話」を書いてもらいました。 さて、どんな話になりますかな? 使用したAI:Bard プログラマのニキは、何かあるとすぐに言い訳をしてしまう。彼は40代後半で、プロジェクトメンバーは3人いる。ニキはお客様やプロジェク…
ここ最近、意気消沈としていたように見えたニキだったが、どうやら元気を取り戻したようだ。というのも、ニキの口数が増え、PJメンバーとの議論も過熱していたのだ。さて、そのニキだが、5/23の朝からかっ飛ばしていた。 PJメンバーが立て続けにニキに対して…
仕事をしているとLINEが来た。通知を見てみると、最近動いていなかったグループからのLINEだった。このグループは、友人の中でも気心が知れた友人たちで構成されている。少数ながらも集まれば好き勝手言い合える私にとっては素晴らしいグループなのだ。 そん…
Twitterはもともと280文字(全角で140文字)のサービスだった。それが2023年の2月からTwitter Blue向けの機能として、文字数を4000文字(全角だと2000文字)が提供されることになった。 この機能が実装されて、率直に思ったことは、「Twitterのコンセプトが…
5/22の夜の天気は強風と大雨だった。雨は強く地面を打ち、風は窓を揺らした。 「明日も天気は悪いみたいだけど、雨は強く降るのだろうか?」 寝室で横たわって、大雨の中を通勤するところを想像して「おぉ、やだやだ」とつぶやく。 ランキング参加中育児・子…
自分でダイエット計画が立てられないからAIに立ててもらったぜろくるです。 さて、AIが提案してくれたダイエット計画ですが、実践できておりません。まず、朝の5時に起きることができていません。せいぜい5時半です。完全にできない条件を提示してしまいま…
今の鹿島アントラーズは前からプレスで早め早めにボールを奪取し、守りから攻撃へ移る切り替えの早さが特徴だ。 そういう戦いが行える理由は、選手たちが労力を惜しまずに動いているからに他ならない。 選手たちが勝利のために動き、ボールを奪い前線へボー…
少しの間涼しい日があったが、また夏のような陽気に戻ってきた。しかしながら、夜になると涼しい風が肌を撫で、落ち着きを取り戻すかのように過ごしやすい気温となった。 そんな夜のことだった。子どもたちが寝る時間が迫っている。歯磨きを嫌がる子供たち。…
ルヴァンカップグループステージ第5節、我らが鹿島アントラーズはホームで柏レイソルと対戦した。 先日のリーグ戦で、柏レイソルは伊原監督新体制のもと首位神戸と引き分けた。現段階で大きな破壊力を誇る神戸と引き分けたことは柏レイソルにとっても自信に…
誤字が多い。 一通り記事を書いた後に黙読をして内容を確認しているのだが、誤字をスルーしてしまうことがここ最近増えてきた気がする。 おそらくそのまま「読めて」しまうからだろう。内容の確認=文字の確認ではないのだ。(威張って言い切るところじゃな…
過去記事にもある通り、口数が減り元気がないニキ。 coheyglby.hateblo.jp そんな彼を励ましたいと思ったのだが、どんな風に励ましたらいいかわからなかったので、AIの助けを借りることにした。 助けを借りたAIは以下の通り。 Googleが開発した試験運用中のA…
5/17の夕方、奥様から私の実家から「メロンが届いた」と連絡があった。メロン。 甘くておいしいメロン。 俺は子供のころからメロンが大好きだ。 ミカンも好きだ。どうでもいいな。 さて、このメロン。 いつもであれば、長男が大はしゃぎで喜んだことだろう。…
こんにちは。調子どうよ? 最近、電車の中では、Youtubeで柴犬こむぎの動画を見ている。 マジでかわいい。こむぎかわいい。あるじもいい味だしているんだよなぁ。 ネコ派だけど、イヌもいいねぇ。 と、本題に戻る。 ニキの様子がおかしい。 5/16くらいから、…
GoogleのBardが試験運用中になって何日か経った。 これまでOpenAIが開発したChatGPTを使ってきたが、ふとBardも使ってみるかと思い立った。 簡単なプログラムを作ることを想定して、「このプログラム言語を使ってこういうことをやりたいんだけど、どうすれば…
駅から職場までの通勤路 そこから見える建築中のマンション 随分高くなったなぁ。ランキング参加中雑談ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループランキングに参加しています。よければクリックをお願いします。
社会人になりIT業界に足を踏み入れてから、あと数年で20年となる。 一緒に仕事をした人の中には尊敬できる人もいれば、残念ながら尊敬できない人もいた。 どんな人を尊敬できたか、できなかったかを書いていこうと思う。 ランキング参加中雑談ランキングに参…
市川猿之助が倒れていた…!?
「筋トレしないとなぁ。」 ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループランキング参加中雑談ランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。 頭ではわかっているのだが、なかなか実践できていない。 体を動かす機会が減っている今…
プラモデルのリビルドなどで大活躍の「ネオジム磁石」。 この便利なネオジム磁石製が、経済産業省が2022年に発表した「ネオジム磁石製のマグネットセットによる子どもの誤飲事故の防止について(注意喚起及び協力要請)」を経て、ハイキューパーツ社の「ネオ…
はてなID、もっとよく考えればよかった笑ランキング参加中雑談
GWが明けて2日目の朝。 デスクに向かって仕事をしていると、同じフロアにいる人たちが雑談している声が聞こえてきた。あまり関わりのない人たちだったので、特に気にすることなく自分の作業を進めていたのだが、途中で気になるワードがでてきた。 男A(以下…
私個人としては、「ネタバレ」されても特に何とも思わないのだが、まだ見ておらず、「その話の結論に至るまでの過程を楽しみにしている」という気持ちは理解できる。 しかし、今の世の中。勝手に情報が入ってくることも多くなってきたことも事実だろう。 そ…
忙しいという字は心を亡くすと書く。 忘れるという字も心を亡くすと書く。 どうやら忙しいと大切なことを忘れてしまうようだ。 忙しいということは、思っている以上に心に悪影響を与えるようだ。ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループランキング…
※誤字があったので加筆修正しました 夜、寝かしつけの時間。 3人の子どもたちを連れて寝室へ。 すぐ眠ってくれると大変助かるのだが、すぐ眠ってくれることなんて皆無だ笑 たいてい、自分のところか奥様のところにやってきて、少しふざけた後に自分のポジシ…
NECの無線LANルータ・モバイルルータ製品に、「Aterm」シリーズというものがある。 今の今まで「アターム」と読んでいたのだが、本当は「エーターム」っていうんだね…。 俺、知らなかったよ…。www.aterm.jp ランキング参加中雑談
GWの3連戦。 鹿島アントラーズはGW中に、ガンバ大阪、コンサドーレ札幌、セレッソ大阪の3チームを相手に戦った。 4/29のガンバ大阪戦を4-0で退け、最高のスタートを切った鹿島アントラーズ。 GW中の残りの2戦はいずれも癖のあるチームだ。そして曲者、抜群…
4月に入ってから、今までやってきたこととは違う役割が増えた。 それは、子どもたちの幼稚園の準備である。 ・名札付け ・ハンカチの用意 ・食器の用意 今まで奥様が行ってきた仕事を、いくつか受け持つことになった。 「っていうか、これ一人でやってたのか…